「紀の川ぷるぷるワークショップ37」報告
ワークショップ37のご報告
2月25日(日)に「紀の川ぷるぷるワークショップ37」を開催いたしました。
・紀の川ぷるぷるワークショップ37次第
○今回のワークショップ内容延時
(1)以下についての報告がありました。
・各チームからの報告
・フルーツ・ツーリズム推進会議・全体事務局より報告…桃のハンドクリームプレスリリースについて、3月2日収録「ジェイコム」への出演について、今後の役割分担について
・「フルーツまちづくり講座」の報告…1月30日「個人情報保護を知ろう!」
(2)ぷる博2予約状況と協力体制…ワークショップメンバーの皆さんも、各催しをSNS等で紹介していただくようお願いいたします。Facebookページ「紀の川ぷるぷるクラブ」の記事もぜひシェアして下さい。
(3)~ぷるぷるワークショップ37~
「体験催し」・「料理・商品開発」・「宿泊・場づくり」の3つのチームに分かれ、 今後の取り組みについて話し合いました。
概要は以下のとおりです。※詳細は各チームの報告書をご覧ください。
<体験催しチーム>
・3月17日「第二回 フルーツかるた大会」について
会場配置、進行&ルール、役割分担の決定 など
<料理・商品開発チーム>
・カレンダーの引き上げについて
・カレンダーのイラスト集の活用方法
・虹色市場への出展 など
<宿泊・場づくりチーム>
・3月4日「朝採りいちご狩り体験」について
集客方法、役割分担の決定 など
次回ワークショップのお知らせ
紀の川ぷるぷるワークショップ38
日時:3月25日(日)14時~17時予定
場所:市役所7階 ラウンジ1
ワークショップに参加できなくても、活動へのみの参加もOKです。是非、ご興味があれば事務局までご連絡ください。 また、お知り合いへのお誘いも併せて、引き続きよろしくお願いします。